月別アーカイブ: 5月 2011

=肌の免疫機能を強化=

だいぶ以前の話しになりますが、2006年の雑誌VOUGEにIPFという言葉を見かけました。 IPFとはImmune Protection Factorの略で免疫抑制をどれだけ防ぐかの指標だそうです。 またこれは、紫外線か … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

【飲み薬が苦手であれば貼り薬や塗り薬のご検討もぜひ!】

注射というと、「痛い」というイメージはありませんでしたか?小さい頃苦い粉薬を飲むのが苦手ではありませんでしたか? 技術は進み近年、医薬品業界ではインスリンの自己注射など針の無い注射が開発されてきています。 また、狭心症や … 続きを読む

カテゴリー: 医薬品 | 質問をどうぞ

驚異の北海道の天然機能性素材

梅雨入りが発表され、だいぶ花粉も落ち着いてきた頃かと思われます。 実は「シソエキス」が花粉に効果があることはご存知でしたでしょうか? それだけではなくこのシソエキスはなんとアレルギー・抗炎症・アトピー性皮膚炎に有効なので … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品, 医薬品, 食品 | 質問をどうぞ

【界面活性剤の機能別選択法 Vol.2】

界面活性剤の機能別選択法の第2弾です 界面活性剤の種類は多く、市場も多岐に渡っております。当社の界面活性剤を適切にお使い頂く為に、当社の界面活性剤と用途、適切な界面活性剤の選択法の概要を記述します。  今回は可溶化につい … 続きを読む

カテゴリー: インキ塗料, 化粧品, 医薬品, 食品 | 質問をどうぞ

In-cosmetics2011 参加報告

今回は3月末に開催されましたIn-cosmetics 2011の参加報告をさせていただきたいと思います。 東日本大震災の混乱がまだまだ続く最中のイベントで参加するかどうかについては何度も議論いたしましたが、「一日も早く通 … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ