月別アーカイブ: 7月 2012

難溶性薬剤を溶解

難溶性薬剤の溶解性に優れた油剤をご紹介します。 ◆アジピン酸ジイソプロピル ◆セバシン酸ジエチル ◆プロピレングリコール脂肪酸エステル(Sefsol-218) ◆プロピレングリコール脂肪酸エステル(Sefsol-228) … 続きを読む

カテゴリー: 医薬品 | 質問をどうぞ

時代はPA++++(フォープラス)対応サンスクリーン製剤

2013年1月より、サンスクリーン製剤のUVA防止効果の最高レベルが「PA++++」に引き上げられます。 サンスクリーン製剤「PA++++」対応の製剤の準備はお済みでしょうか? KOBO DISPATEKでは、紫外線吸収 … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

開放研究室〜お客様のための開かれた研究室~

日光ケミカルズでは、製剤化支援サービスとして、開放研究室を通じた様々なご提案をさせていただいております。お客様の目的に合わせた多彩なコースを準備しておりますので、お気軽に問い合わせください。 開放研究室のご紹介(PDF) … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品, 医薬品 | 質問をどうぞ

海外規格基準の医薬品添加剤

◆セスキオレイン酸ソルビタン(NIKKOL SO-15MV) ◆ポリソルベート80(NIKKOL TO-10MV) ◆ミリスチン酸イソプロピル(NIKKOL IPM-EX) 製品についてのお問い合わせは、営業部0120- … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

ラメラ液晶を形成できる乳化剤

NIKKOL WAX-230というロングセラー商品をご存じですか? 今トレンドの「ラメラ液晶」を形成し、O/wクリームを容易に調製可能な非イオン性自己乳化型ワックスです。 ラメラ液晶中に水分を保持できるため、皮膚の水分保 … 続きを読む

カテゴリー: 医薬品 | 質問をどうぞ