月別アーカイブ: 8月 2012

~乳化技術を応用した保湿向け配合品~

NIKKOL ニコソームSML ~乳化技術を応用した保湿向け配合品~ 天然の擬似セラミドであるサーフメロウは、優れたラメラ液晶形成能を持ち、保湿効果や荒れ肌改善効果、毛髪修復効果を示します。NIKKOL ニコソームSML … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

AquaSpeed~持続する保湿効果と即時的な小ジワ改善効果のあるエキス~

AquaSpeed(新製品_9月27日発売開始) ~持続する保湿効果と即時的な小ジワ改善効果のあるエキス ~ AquaSpeed は、スイカ果実エキス、ヒラマメ果実エキスおよびリンゴ果実エキスを主成分とした混合エキスです … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

~広範囲の抗菌スペクトルを有する保湿効果のある油性成分~

NIKKOL ニコガード6 ~広範囲の抗菌スペクトルを有する保湿効果のある油性成分~ 防腐剤として化粧品に汎用されているパラベンは高い防腐作用を有している一方で、健康への影響の懸念からEU諸国では規制の対象となり配合上限 … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

~インスタントで高機能なクレンジング剤~

NIKKOL NIKKOMIX CW ~インスタントで高機能なクレンジング剤~ NIKKOL NIKKOMIX CW は界面活性剤の複合品であり、他原料と撹拌混合するだけで両連続相を有する高機能なクレンジングウォーターが … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

~難溶性紫外線吸収剤を安定配合したナノエマルションベース~

NIKKOL ニコファインUV ~難溶性紫外線吸収剤を安定配合したナノエマルションベース~ 紫外線が毛髪にダメージを与えるということは多数報告され、消費者もそれを防ぎたいというニーズが高まってきております。事実、『紫外線 … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

~高い抱水性を有した植物由来の油性成分~

NIKKOL GS-WHO ~高い抱水性を有した植物由来の油性成分~ 持続可能な植物由来の新規ポリグリセリン脂肪酸エステルであるNIKKOL GS-WHO は約800%の抱水力を持ち、これは、抱水性油分として知られるラノ … 続きを読む

カテゴリー: 化粧品 | 質問をどうぞ

~おいしさを邪魔しない乳化剤の提案~

~おいしさを邪魔しない乳化剤の提案~ 水系の食品に油性の食品素材を可溶化または乳化させるため乳化剤が使われています。弊社のポリグリセリン脂肪酸エステルのDecaglyn EX シリーズは低縮合物を除去し、おいしさを邪魔し … 続きを読む

カテゴリー: 食品 | 質問をどうぞ

~高付加価値を持った洗浄剤・柔軟剤への応用~

~高付加価値を持った洗浄剤・柔軟剤への応用~ 近年節電が叫ばれており、クールビズやウォームビズなどの節電需要が伸長しております。ひんやり感・ぽかぽか感が望まれる中、衣服やタオル、クッション、カーペットなどの繊維に吸着する … 続きを読む

カテゴリー: その他, 洗剤 | 質問をどうぞ

~W/O インクの提案~

~W/O インクの提案~ W/O タイプのインクは微妙な粘度の調節が可能なため、滑らかな書き心地が得られることが知られています。また、水性インクと異なり顔料を配合することができるため、耐光性があり、色あせにくいインクを作 … 続きを読む

カテゴリー: インキ塗料, その他 | 質問をどうぞ

~お客様のための開かれた研究室~

~お客様のための開かれた研究室~ ニッコール グループではお客様にご利用いただける研修・研究の場として、開放研究室を提供しております。基礎から応用まで、目的に合せた多彩な講習プログラムを用意しております。商品化のための研 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 化粧品, 医薬品, 食品 | 質問をどうぞ