「メインページ」の版間の差分

提供: Nikko Pedia・研究開発支援 | ケミナビ〈chemi-navi.com〉
移動先: 案内検索
2行目: 2行目:
  
 
無水酢酸でアセチル化した試料1gをケン化して遊離される酢酸を中和するのに、必要な水酸化カリウムのミリグラム数をいう。資料中に含まれる遊離水酸基の量をあらわす数値で、オキシ酸,モノグリセリド,ジグリセリド,ステロールなどの多少がわかる。
 
無水酢酸でアセチル化した試料1gをケン化して遊離される酢酸を中和するのに、必要な水酸化カリウムのミリグラム数をいう。資料中に含まれる遊離水酸基の量をあらわす数値で、オキシ酸,モノグリセリド,ジグリセリド,ステロールなどの多少がわかる。
 
+
[[赤外線(IR)吸収スペクトル]]
  
 
----
 
----

2010年10月5日 (火) 10:50時点における版

アセチル価 acetyl value

無水酢酸でアセチル化した試料1gをケン化して遊離される酢酸を中和するのに、必要な水酸化カリウムのミリグラム数をいう。資料中に含まれる遊離水酸基の量をあらわす数値で、オキシ酸,モノグリセリド,ジグリセリド,ステロールなどの多少がわかる。 赤外線(IR)吸収スペクトル



赤外線(IR)吸収スペクトル Infrared absorption spectrum

赤外線の領域に現れる、分子の振動により現れる吸収スペクトル。4000~2500cm-1領域には分子内のOH,NH,CH基の伸縮を主とする振動が現れる。2500~650cm-1領域にはOH,NH,CHの変角振動、C,N,Oなどの3重、2重、単結合の伸縮振動が現れる。赤外線吸収スペクトルから、化学構造を推定することができるため、化合物の同定に広く用いられる。